伏見桃山
十石舟と酒蔵
江戸時代、淀川に酒や米、旅客などを運んだ十石舟が復活。風情ある酒蔵を眺めながら、宇治川派流を約50分で往復する船旅が楽しめる。十石舟を撮影するなら、20分毎に運航される午後からがおすすめだ。
●ココがフォトジェニック!
風情ある酒蔵と十石舟が映える、伏見桃山の代表的な風景は必見。
じゅっこくぶね
十石舟
075-623-1030
京都市伏見区本材木町
京阪中書島駅から徒歩約5分
10:00~15:40(季節により変更あり)
乗船料1200円
休み : 運航期間中(3月下旬~ 12月上旬※要確認)は無休