福知山市
日本の鬼の交流博物館
鬼退治の伝説が残る大江山の麓に立つ、鬼が主役の博物館。ジャンル別に展示される日本の鬼や、世界の鬼の仮面、魔除けに使われる鬼瓦など、鬼にまつわる多彩な資料がずらり。「鬼滅の刃」の人気もあり、注目を集めている。
●ココがフォトジェニック!
「世界一の鬼瓦」を目指して制作された大江山平成の大鬼は高さ5m!
にほんのおにのこうりゅうはくぶつかん
日本の鬼の交流博物館
0773-56-1996
福知山市大江町仏性寺909
福知 山ICから車で40分または舞鶴大江IC25分/京都丹後鉄道大江駅から大江 バスで20分、大江山の家下車、徒歩2分
9:00~17:00(最終入館16:30)
入館料330円
休み : 月曜(祝日の場合は翌日)