大山崎町
宝積寺の紅葉
聖武天皇の勅命を受け、行基が建立したと伝わる。秀吉が一夜にして建てたとされる三重塔は重文に指定。打出と小槌を祀ることから「宝寺」ともよばれ、金運のご利益があるとされる。カエデやイチョウなど、境内を染める鮮やかな紅葉も必見。
美しい紅葉と趣ある伽藍の共演を楽しみたい。
境内自由(閻魔王堂は400円、9:00~16:00)
Pあり
ほうしゃくじのこうよう
宝積寺の紅葉
075-956-0047
京都府乙訓郡大山崎町銭原1
大山崎ICか ら車で10分 / JR山崎駅または阪急大山崎駅から徒歩15分
休み : 無休
公式HP : https://www.takaradera.net/