亀岡市
丹波国分寺跡の大イチョウ
聖武天皇の発願により建立された国分寺のひとつで、明智光秀の進軍の兵火によって焼失。現存する本堂や山門は、安永3年(1774)に再建された。境内には天然記念物の大イチョウがそびえ、色鮮やかな秋の黄葉は圧巻。かつての寺院を彷彿とさせる広い境内。国史跡に指定されている
P なし
タンバコクブンジアト
丹波国分寺跡
0771-25-5068(歴史文化財課)
亀岡市千歳町国分桜久保25
亀岡ICから車で15分/JR亀岡駅からふるさとバスで10分
見学自由
休み : 無休