綾部市
安国寺の紅葉
室町幕府初代将軍の足利尊氏によって創建された寺。尊氏の出生の地とも伝わり、辺りには尊氏の産湯井戸や尊氏夫妻とその母の墓が残る。本尊の尊釈迦三尊坐像など、国の重要文化財も多数所蔵。秋は紅葉を目当てに訪れる観光客も多い。寺内の拝観は予約が必要(10~3月は8:30~17:00)
P20台
アンコクジ
安国寺
0773-44-1565
綾部市安国寺ノ段1
綾部安国寺ICから車で5分/JR梅迫駅から徒歩15分
境内自由(寺内拝観は志納金が必要)
休み : 無休