西本願寺
仏教の思想・歴史・文化をわかりやすく紹介
京都駅から徒歩約12分、龍谷大学が世界文化遺産・西本願寺の向かいに開設した仏教総合博物館「龍谷ミュージアム」。仏教の誕生から現代までの流れをわかりやすく紹介するシリーズ展、魅力的なテーマを設けて様々な角度から仏教をとらえた特別展・企画展を年に数回開催。NHKと龍谷大学の共同プロジェクトとして約1年半をかけて制作した、ベゼクリク石窟寺院第15号窟の仏教壁画の高精細デジタル復元や、シアターから一望できる西本願寺境内も必見。
龍谷大学 龍谷ミュージアム
075-351-2500
京都市下京区堀川通正面下る(西本願寺前)
市バス停西本願寺前から徒歩2分
10:00~17:00(最終入館16:30)
休み : 月曜(祝日の場合は翌日)