大原
苔むす庭園に四季折々の自然が美しい門跡寺院
最澄が延暦寺を開いた際に、比叡山に結んだ草庵が始まり。何度か移転を繰り返し、明治時代に大原に移された。紅葉の見ごろは、市内中心部と比べ、11月中旬ごろと少し早め。木々が鮮やかな黄や燃えるような赤に色づき、絶好の撮影スポットとして人気を集める。
拝観700円
Pなし
さんぜんいん
三千院
075-744-2531
京都市左京区大原来迎院町540
京都バス「大原」より徒歩10分
9:00~17:00(11月は8:30~、12~2月は~16:30)
休み : 無休
公式HP : http://sanzenin.or.jp/