金閣寺
世界に誇るロックガーデンなど見どころが満載
宝徳2年(1450)に室町幕府の守護大名・細川勝元が公家の徳大寺家の別荘地を譲り受け、臨済宗の寺院として創建したことが起源。境内には15の石を巧妙に配した枯山水庭園や禅の格言が刻まれた知足のつくばい、千利休ら著名な茶人に愛された侘助椿など、見どころにあふれている。
りょうあんじ
龍安寺
075-463-2216
京都市右京区龍安寺御陵下町13
市バス「竜安寺前」よりすぐ
8~17時(12~2月は8時30分~16時30分)
拝観500円
休み : 無休
公式HP : http://www.ryoanji.jp/