下鴨
さわやかな原生林に包まれた古社
古代から京都で信仰される神社。京都三大祭の一つで、毎年5月15日に開催される葵祭の舞台としても知られている。「糺の森」と呼ばれる太古の原生林を抜けると、朱塗りの楼門が現れる。
しもがもじんじゃ(かもみおやじんじゃ)
下鴨神社(賀茂御祖神社)
075-781-0010
左京区下鴨泉川町59
参拝無料(大炊殿、御車舎、河合神社の特別拝観は共 通500円)
本殿6:30~17:00(特別拝観は10:00~16:00)
休み : 無休
公式HP : https://www.shimogamo-jinja.or.jp/